FAQ

Q:相談するにはどうすれば良いのですか?

A:まずは、お電話またはメールフォームにてお問い合わせの上、ご予約をお願い致します。その際、ご希望の曜日やお時間帯をお知らせください。

TEL:0120-99-7729(ご新規様専用相談ダイヤル)
TEL:0466-90-5931(その他のお問い合わせ)

Q:正式に依頼するかどうか決めかねています… まずは相談だけでも大丈夫ですか?

A:もちろんご相談だけでも結構です。ご依頼なさるかどうかは相談後にお決め下さい。何度かご相談を経た上でご依頼頂くケースも少なくありません。

 

Q:弁護士の先生にご相談するほどの内容なのかどうか分からないのですが…

A:まずは、皆様の疑問や不安を取り除くことが、街の法律家としての本来あるべき姿ではないかと考えておりますので、「こんな事でも相談できるだろうか?」「弁護士に聞くようなことだろうか?」というような事でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、必要に応じて適切な専門家のご紹介も行っております。

 

Q:電話やメールだけで相談することは可能ですか?

A:申し訳ありませんが、現在、お電話やメールのみによる相談は行っておりません。
法律相談に際しては、ご持参頂いた資料等を参照しながら時間をかけてお話しを伺い内容を検討しなければ、責任を持って回答することができないからです。
尚、ご病気等でどうしても事務所にお見えになれない事情がおありの場合はその旨お申し出下さい。出張等の対応を検討させて頂きます。

離婚相談の際は、事前にこちらのフォームをご記入いただいてご持参いただくと、スムーズに面談でお話いただけるかと思います。

 

Q:紹介がなくても相談できますか?

A:当事務所では、紹介の有無を問わず相談を承っております。尚、ご紹介者がいらっしゃらない場合、お問い合わせの際に、「ホームページを見た」など、当事務所をお知りになったきっかけをお伝え下さい。

 

Q:忙しいので両親が代わりに相談に伺うことは可能でしょうか?

A:ご本人の代わりに、ご両親やご友人の方などが相談に来られた場合、アドバイスや方針に関するご説明を行うことは可能ですが、受任はできません。ご依頼を受ける際は、必ずご本人様にご来所頂くことになります。

 

Q:相談していることを家族に知られたくないのですが…

A:弁護士には守秘義務があり、ご相談内容はもちろん、相談があったこと自体を第三者に漏らすことはありませんので、安心してご相談下さい。
また、電話連絡を携帯電話宛てにしたり、書類をお送りする際に個人名で送付したり、あるいは郵送せず取りに来て頂くなどの対応が可能です。

 

Q:相談に行く際に、持参した方がよいものはありますか?

A:ご相談内容に関係すると思われる書類(例えば、契約書、権利証など)がありましたらお持ちください。また、ご相談内容の大まかな点や時系列のメモ書きなどがありますと、迅速なご相談をおこなうことができますので、助かります。

 

あなたに最適な離婚サポートは?

PAGE TOP