暴力夫から子どもとの面会交流を求められていたが、直接の面会交流を否定できた事例
初回相談日
2015年11月
終結日
2017年5月
依頼者の性別・年代・職業
40代女性 専業主婦
相手方の年代・職業
40代男性 会社員
別居の有無
有り
子の有無
有り(保育園、一人)
主な争点
面会交流を否定できる暴力があるか否か
解決までの期間
離婚の裁判2件含め1年半
ご相談にいらしたきっかけ
暴力夫から子どもとの面会交流を求められているが、夫と子どもを会わせない方法はないか、検討したいとのことであった。
弁護士の関与
受任時点で、夫からの暴力の態様や内容に関して明確な証拠がなかったが、依頼者が夫から暴力を受けた際に関係各所に相談に行っていたため、その際の資料をすべて取り寄せて、それをもとに夫の暴力の内容、態様等を裁判所に認めさせた。
解決結果
裁判所の監督のもと裁判所の中で試験的に面会をしてみるという試行的面会交流を含めて手続きが始まってから、一度も夫と子どもとを会わせることなく、直接的な面会交流をしない、とする審判を得た。
解決のポイント
現在、裁判所では親と子どもとの交流を重要視して、面会交流の調停が申立てられた場合には、原則的に認める運用がされている。仮に暴力が認められたとしても、面会交流が認められてしまったり、裁判所内での面会(試行的面会交流)が実施されてしまう場合が多い。しかし、子どもの状態や、親の認識、面会交流を実施することから生じる不利益を、丁寧に分析することで、直接夫と会う面会交流だけでなく裁判所内で試験的に会う機会をも否定することが出来た。
サラリーマンの最新記事
中年の最新記事
主婦の最新記事
女性の最新記事
- 粘り強い交渉の結果、養育費の支払を確保した事例
- 妻が子どもを連れて別居を開始したが、妻と子どもが戻ってきた事例
- 早期の離婚を希望しており、10日で公正証書を作成して離婚が成立した事例
- 夫のDV・不貞により離婚が成立した事例
- 子供に対して暴言や育児放棄をしている妻から、親権を取り戻した事例
- 慰謝料判決を根拠に子の親権、養育費、慰謝料150万円を獲得した事例
- 慰謝料の減額に成功した事例
- 子を妊娠した後の婚約破棄で強気の交渉結果相場より高い慰謝料と認知を獲得した事案
- 看護師の女性が自営業男性に対して婚約破棄の慰謝料請求・認知・養育費請求を行った事案
- 性格の不一致があるも決定的な離婚原因がない事案
- 夫による暴力や経済的DVの事案